3,597 views

海外で日本人と話すのは悪?

海外で日本人と話すのは悪?

留学、進学、またはワーホリで海外に出る私達のほとんどは、現地の言葉(ほとんどの場合英語)を上達させる事を最も大切にしています。

現地で一度日本人に出会ってしまうと日本語しか話さなくなるし日本人の輪に入り込んでしまう、日本語しか話さないと語学力が伸びないし時間とお金の無駄になる。

だから現地でなるべく日本人を避けるように忠告された、もしくは自分に言い聞かせた人達も多いでしょう。

実際私がバンクーバーとトロントで出会った人達にも、英語が話したいからとあえて他の日本人との交流を避けてきたと言っている人も多くいました。

私自身もバンクーバーに来た当初、英語を話す環境にいるのにもかかわらず日本人とだけつるむのは時間の無駄だし意味がないと思っていました。

それにすぐに出会った日本人が英語でしか話しかけてくれなかったのもあって、自然と英語を話す癖がつきました。

しかし滞在期間が長くなるにつれて時と場所によって英語と日本語を完全に使い分けれるようになったので、少しずつ日本語を話すことに抵抗も無くなったし、むしろ日本語を話す機会がかなり増えました。

理由は少し後に説明します。

日本から遠く離れた海外での生活も、語学力が伸びたり生活リズムが整ったりしていくにつれて慣れていきますが、経験上やっぱり日本語を話す機会が少ないとストレスが溜まります。

私もトロントに来てから日本語をあまり使わない事にかなり慣れてきましたが、それでもたまに大阪弁で話したい衝動に駆られます。

日本人といると日本語ばっかり話してしまうからあまり日本人といたくない、でも日本語を話す機会は欲しい、そんな人達にオススメするのは「現地で日本語を勉強している人達と友達になること」です。

どうやって現地で日本語を勉強している人達と出会うの?

どうやって現地で日本語を勉強している人達と出会うの?

日本語を勉強している人たちに出会う一番簡単な方法は、定期的に開催されるlanguage exchangeやmeet upに行ってみることです。

meet upやlanguage exchangeとは同じ趣味を持つ、もしくは共通の言語を勉強している/話せる人たちが集まって交流したり友だちの輪を広げたりする場所です。

ソーシャルメディアにあるコミュニティーに所属する人たちが実際に会うような感じでしょうか?

meet upのほとんどは人が集まりやすくて長居しやすいカフェで開催されるので費用もコーヒー代のみになりますし、毎週特定の時間に開催されるので簡単にリピーターになれるみたいです。

私のカナダ人の友達の多くはそこで他の日本人の友達に出会ったようです。

なんで日本語を「勉強している」人達にこだわるの?

なんで日本語を「勉強している」人達にこだわるの?

日本語を「勉強している」人たちを含めて、現地で日本に「興味がある」人達に出会うことはかなりあると思います。

ただその人達の多くは(特に男性の場合)、ただ単純にアニメが好きだから、日本人の彼女を作りたいから、または日本人をナンパしたいから話しかけてくる事がよくあります。

私は人見知りでかなり警戒心が強いタイプなので、そういう理由で話しかけてくる人達をあまり信用できませんし、そんな感じで話しかけられる事に対してあまり快く思えません。

だから私は今までナンパ目的の人たちに出会いやすいmeet upにも参加したことがありません。

そんな私はバンクーバーにいた時友達に誘われたのがきっかけで、ボランティアで日本語を教え始め、そこで日本語を勉強している人たちと仲良くなりました。

トロントに引っ越してきてかなり経ちますが、それでもそこで出会った人達とは今でもよく連絡を取り合っています。

ほとんどはただ単純に日本が好きだから、昔日本に留学したことがあるから、日本人のハーフだけどカナダで育ったので日本語をキープしておきたいから、将来日本で留学や仕事をしたいから、日本人の彼女や彼氏と日本語でもっと話したりしたいから…などの理由で日本語を勉強していました。

私が見たところ、日本語を勉強している人たちのうち、meet upで出会いそうな下心のある人たちの割合はゼロとは言えませんでしたがかなり低かったです。

日本語を勉強している人達に出会う事でさらに日本のことについて知れる!

日本のことについて知れる

彼らのおかげで、日本語や日本という国、文化について改めて考えさせられたり学ばされたりする事も増えました。

日本に対する関心はとても高いので、彼らは毎回のようにたくさん日本のことについて私に質問していました。

それも日本では当たり前なのであまり考えたことのないようなことばかり…

彼らのする質問って単純なようでややこしいので結構答えにくいんです。

私達が普段当たり前のように使う言葉や振る舞う仕草だとしても、日本語を外国語として、日本を東アジアにある国として学ぶ彼らにとって、日本人が常識だと思うことはたまに理解しにくいようです。

特に言語に限定して言えば、日本語には何故英語で同じ意味合いの単語が複数あるのか、正しい助詞はいつどうやって使うのか、いつ尊敬語、謙譲語、丁寧語、タメ語を使うのかなどをよく聞かれました。

日本語には時々はっきりとしたdefinitionsがないことが多く、一つ一つの単語だけではなくそれに隠れた意味合いなども説明しなければいけないので、日本語でそれらを説明するのは結構至難の業です。

私は外国語を学びやすい方法などを身を持って習得したのもあったので複雑なことを噛み砕いて説明することに慣れていましたが、それでもはじめは戸惑いました。

でも日本語で説明するのはややこしいからと言って英語で説明すると彼らのプライドを傷つけてしまうので、彼らのやる気を損なわないようにかつ分かりやすく説明する必要があります。

日本の文化や習慣に関して聞かれた時も同じです。

このことに関して前に記事を書いたので、こちらを参考にしてみてください。

海外でよく聞かれる質問。日本の文化・政治・宗教…どう説明する?

日本語を勉強している友達に刺激されて…

日本語を勉強している友達に刺激されて…

私は日本語を勉強している彼らのやる気、積極的な姿勢に毎回感銘を受けます。

始めはカナダ人が日本語という、文字の形も文法もルールも英語とは全く異なる言語を器用に操る姿にただただ驚くだけでしたが、次第にその驚きが私の言語に対する好奇心や情熱に変わっていきました。

言語を強みにしている私はやはり、英語、日本語(とその他の言語)がペラペラなカナダ人をライバル視してしまいます(笑)。

日本語を勉強している人達と仲良くなるということは、語学の上達という共通の目標を目指して切磋琢磨できる友達ができるという事です。

努力している人の姿を目の前にすると、何かをするためのモチベーションが結構上がります。

嬉しいことに、カナダで出会う日本人と話しているときによく、「asukaを見てると私ももっと英語頑張らなきゃなと思う」と言われることがあるんですが、私もよく、日本語を勉強している、もしくは私以上に上手く話せる友達に同じことを言いたくなります。

日本語を勉強している人達が努力している姿を見ることによって、皆さんの語学力向上に対する姿勢も少し変わるのではないでしょうか?

外国語を学ぶ上で、「話す」事はもっとも難しいけれどとても大事なこと

外国語を学ぶ上で、「話す」事はもっとも難しいけれどとても大事なこと

彼らの多くにとって、日本人との会話は学んでいる日本語を実際に話すことのできる貴重な機会にもなります。

皆さんも彼らと日本語を話すことで、日常生活のストレスを少し発散できるはずです。

久々に話すと言葉が出てこないことはしょっちゅうかもしれませんが、母国語を話す時が一番自然体でいれますし、いざ話し始めると日本語しか出てこなくなります(個人差あり)。

バランスを取るために、皆さんが現地の言葉を話す機会も持つようにすると、お互いにそれぞれの母国語を教え合うことができるのでもっと深い友情を築き上げられるはずです。

The following two tabs change content below.
Asuka S
物心ついた時の将来の夢は外人になる事で、その当時から日本語よりも英語に食いついていていたらしい。高校生の時スイスに一年間留学。卒業後は渡加し、現在はトロントにある大学で国際学を専攻中。日本語、英語、フランス語、ドイツ語とスペイン語を話し、写真、野球、食べ物などを愛する大学生。