ワーホリするなら都市はどこがいい? ~私がゴールドコーストをすすめる理由 ~
オーストリアでのワーホリを決意して最初に悩むのが都市選びだと私は思います。
日本人の多さや、仕事の多さ、街並みや気候などなど基準は色々ありますよね。しかし、ネットで調べてみてもどのサイトもほぼ同じような情報だけで、本当にどこが自分に合っているのかなかなかわからないと思います。
私も都市選びの時には、街並みがきれいでカフェがたくさんあるメルボルンも素敵だなと思いましたが、ビーチが身近にあり何より気候が温暖なゴールドコーストの方が良いかなという感じでゴールドコーストを選びました。
つまり、情報の少なさゆえに選んだ理由も悩んだ理由もこれだけです。
だから、私はゴールドコーストを考えてる人に『ここが自分には一番合っているはず』と行く前から少しでも不安をなくしてもらいたいと思いこの記事を書こうと思いました。
ゴールドコーストを勧める理由1 「気候」
ゴールドコーストは年間300日は晴れと言われてるほど晴れの日が多いです。
雨が降ったとしてもスコールのようにすぐ止むので傘を使ったのは数回しかありませんでした。気候も温暖で昼間なら9月から3月は半袖でも過ごせる気温です。真夏でも日本みたいに蒸し暑くないので過ごしやすいです。
でも、一年中温暖なイメージですが冬もあります!私がゴールドコーストに着いた6月はコートが毎日欠かせない気温でした。
ゴールドコーストを勧める理由2 「観光地」
ゴールドコーストといえばビーチですが、テーマパークや動物園も複数あります!テーマパークの年間パスを買えば4つのパークに行き放題です。2回利用すれば元が取れるので買っても損はないと思います。
また、ゴールドコーストがあるクイーンズランド州ではコアラを抱っこすることが許されているので、動物園でコアラを抱っこして写真を撮ることができます!
ゴールドコーストを勧める理由3 「ビーチ」
何よりもこれが一番のポイントです‼︎
ゴールドコーストはビーチが長く続いていて、観光客が集まるサーファーズパラダイスから少し離れれば人がほとんどいない静かなビーチです。
サーフィンをする人はもちろん、私のようにサーフィンをしたことない人でも楽しみ方はたくさんあります。毎朝たくさんのオージーがビーチを散歩したり海沿いをランニングしたりしています。また、無料でビーチヨガの講座なども行っているのでそれにも参加してました。
オージーたちのビーチの楽しみ方はchill out です!ビーチタオルをひいてビーチでただのんびりするだけ。でもそれが最高の贅沢です!ビーチでゴロゴロするのは本当に心地よく癒されます。でも、紫外線が強いので日焼けには注意してください!
最後に…
どこの都市がいいのかは、結局のところ自分の好みです。私がこれほどゴールドコーストをお勧めしても、ここは合わないと感じる人もいます。
それに、ゴールドコーストは日本人もたくさんいますし、地元のオージーの人たちが冷たいという人もいます。でもそれは自分がどう過ごすかで変えられると思います!
私は日本人の友だちだけではなくオージーはもちろん、韓国人、スペイン人、デンマーク人の友だちとも遊びに行っていました。
周りのオージーの友だちも親切な人が多く、ネイティヴではない私も会話に快く入れてくれました。また、日本人の友だちも英語に対する意識が高い友だちと一緒にいたので、お互いに刺激しあえる関係でした。
つまり、たとえ日本人が多い環境でも、英語環境を自分でつくろうとすればできます。その気持ちの強さと海が大好きな人、のんびり過ごすことが好きな人にはゴールドコーストは向いていると思います!
この記事を読んでわくわくして、ゴールドコーストに行こうと思ってくれたら幸いです。
こちらのライターの使ったエージェントはこちら


- ゴールドコーストのお洒落カフェTOP3 - 2017年4月8日
- ワーホリするならゴールドコーストがおすすめ - 2017年3月30日